アロマフランス認定校
アロマフランス認定クレイプロフ
アロマフランス認定クレイテラピスト
○クレイ完全講座 全8回32時間 160,000円(消費税別)
アロマフランス認定クレイテラピスト試験の受験に対応した講座です。
テキスト、実習費、クレイ5種・ガラスボ-ル・竹製スパチュラ付き
クレイテラピーの基礎から、クレイの構造や特徴、様々な注意事項を知って、正しく安全なクレイテラピーを提案、施術できる知識と技術を習得して頂きます。修了された方には、アロマ・フランス認定クレイテラピスト試験の受験(別途受験料が必要)が可能です。サロンで本格的にクレイテラピーを取り入れたいとお考え方には必見の講座です。ホームケアしか考えていないという方も、より深くクレイテラピーを知って、幅広く活用できるようになります。
<カリキュラム>
第1回 |
クレイの特徴(グリーンイライト・イエローイライト・レッドイライト)、良いクレイとは、クレイペーストの作り方と注意事項、エステでの使用方法。 クレイバスとその注意点、実習(ハンドエンヴェロップメント) |
第2回 | クレイの特徴(ホワイトカオリナイト・グリーンモンモリオナイト)、日常生活での使用方法、エステでの使用方法Ⅱ、実習(半顔パック)。 |
第3回 | クレイの動物・植物への使用方法と注意点、クレイのブレンド、イライトとモンモ リオナイトの比較、ケーススタディ。 |
第4回 | 人類と粘土の歴史、クレイの定義、効果のメカニズム。 |
第5回 | メディカルクレイテラピーⅠ、目的にあったクレイの選び方、フェイシャルパックの意味、実習(フェイシャルパック)。 |
第6回 | メディカルクレイテラピーⅡ、背中と腰へのパックの意味、実習(背中・腰のパック)。 |
第7回 |
メディカルクレイテラピーⅢ、足と脚のパックの意味、実習(足と脚のパック)。 |
第8回 | クレイの飲用・概念、全講座のまとめと注意点。 |
※アロマ・フランス認定クレイテラピスト試験(受験料 20,000円 税込)は、Aromainでも受験できます。
◆クレイテラピー ホームケア講座 全3回12時間 受講料 49,500円(消費税込)
クレイテラピーをご家族の健康管理に役立てたい方が対象です。
クレイが初めての方でも、大丈夫です。クレイの基礎知識と共に、実習を丁寧にしていきます。
◆クレイフェイシャルパック講座 全1回3時間 受講料 10,000円(消費税込)
クレイ1箱(100g)、ガラスボール、竹製スパチュラ付き
セルフでフェイシャルパックを、目的に合わせて出来るようになりたい方へ
クレイフェイシャルパックは、美肌だけが目的ではありません。体調管理に生かせる
フェイシャルパックの方法と、クレイペーストの作り方、塗り方を習得して頂きます。
◆クレイフェイシャルパック講座 全2回6時間 受講料 27,500円(消費税込)
クレイ1箱(100g)、ガラスボール、竹製スパチュラ、拭き取り用スポンジ付き
セラピストとして、クレイフェイシャルパックの技術を高めたい方へ
クレイの効果のみならず、すべての工程が癒しの時間として提供できるよう、学んでいただきます。
◆日常使いのクレイ講座 (不定期開催) 2時間程度 4,950円(消費税込)
テーマを設けて、日常の暮らしにクレイを取り入れる方法を学びましょう。
実際にクレイに触れて、感じて頂く実習もあります。
AEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室
AEAJアロマハンドセラピスト認定教室
AEAJ認定アロマセラピスト、アロマテラピーインストラクター、環境カオリスタ
JAMHA認定ハーバルセラピスト
PPAA認定ベビーマッサージセラピスト
◆アロマハンドセラピスト講座 全5時間 22,000円(1日コースor2日コース)
アロマハンドセラピストとは、AEAJ認定の専科資格です。対象は、アロマテラピー検定1級に合格後、AEAJに入会し、アロマテラピーアドバイザー資格を取得された方です。 尚、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格をお持ちの方でなければ、資格申請はできませんが、受講は可能です。
安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。身の周りの方をはじめ、ボランティアや地域活動などにおいて、第三者にアロマハンドトリートメントを実践するのに適しています。
◆アロマテラピーアドバイザー対応コース(認定講習会を含む) 全5回15時間 39,600円(消費税込)
アロマテラピーの具体的な利用方法を学びたい方が対象です。
アロマテラピーアドバイザーとは、アロマテラピーの基本的な知識を持ち、正しく社会に伝えることのできる能力を認定する資格です。精油の正しい使用方法 や、アロマテラピーに関する法律の知識を習得して、安全なアロマテラピーの楽しみ方を一般の方にアドバイスできる専門的人材です。
<カリキュラム>
第1回 アロマテラピーとは、アロマテラピーの歴史、精油の基礎知識、
第2回 安全のための注意、基材論、精油のプロフィール
第3回 アロマテラピーのメカニズム、精油のプロフィール
第4回 ホームケアと健康学、環境について、精油のプロフィール
第5回 アロマテラピーアドバイザー認定講習会
※受講料には、アロマテラピーアドバイザー認定講習会受講料(5,236円)、オリジナルテキスト、
実習材料費を含みます。
但し、日本アロマ環境協会アロマテラピー検定テキスト1級・2級、精油セットは含まれません。
◆アロマテラピーアドバイザー認定講習会 全1回3時間 5,236円(税込)
アロマテラピー検定1級に合格された方が対象です。
必ず、受講日までにAEAJ入会手続きをお済ませください。
AEAJ「資格マニュアル」、協会誌のそれぞれ最新版、をご持参ください。
※受講料には、テキスト料を含みます。
◆お手軽アロマ ワンデーレッスン 各1回1時間程度 予約制
・ミツロウクリーム作り 3,300円
・リップクリーム作り 1,650円
・お気に入りのスプレー作り 2,200円
・バスボム作り 1,100円
♡店 名 Aromain(アロマイン)
*公益社団法人日本アロマ環境協会アロマテラピーアドザイザー認定教室
*公益社団法人日本アロマ環境協会アロマハンドセラピスト認定教室
*アロマフランス認定クレイテラピースクール
♡代 表 牧田 聡江
*AEAJ認定アロマセラピスト・アロマテラピーインストラクター
*環境カオリスタ
*JAMHA認定ハーバルセラピスト
*PPAA認定ベビーマッサージセラピスト
*アロマフランス認定クレイプロフ・クレイテラピスト
♡所 在 地 〒683-0041 鳥取県米子市茶町13番地
♡電話番号 0859-21-3412
♡営業時間 10:00~19:00
♡定 休 日 木曜日・第3水曜日(不定休あり)
♡完全予約制
♡お会計は、現金のみでお願いします。